Soup up = 物事をよりおもしろく魅力的にする。馬力を上げ加速度をつける。
お客様の商品やサービスをメインディッシュに例えると、Soupはその前置きとして、食欲を高める効果をクリエイティブを駆使して導き出します。素材を吟味し、ていねいに下ごしらえをし、いい塩梅に調理して、絶妙なタイミングで提供する。そんな気の利いたレストランのようなサービスを、お客様のセールスプロモーションにおいておこないます。
〒850-0851 長崎県長崎市古川町8-16
フォレストコート磨屋402号
website : soup8ch.com
mail : info@soup8ch.com
営業時間 9:30〜18:00(電話を取る時間です。急用の際はこの限りにあらず)
日曜・祝祭日 定休
1969年長崎市生まれ、長崎市育ち。乙女座。
長崎県立長崎東高等学校卒業。在学時のクラブ活動は美術部部長と応援団員。油画科を志望し芸大受験のため上京するも3度失敗。東京のホテルでウエイターをしていたところ幼馴染に促されて21歳のとき博多にてキャリアスタート。3年丁稚奉公して帰郷。長崎市内の広告代理店へ。入社した年にいきなり地元紙の広告賞個人部門で最高賞を獲り天狗になる。以来23年の勤務を経て2017年4月デザイン事務所Soup創設。真心とユーモアのあるプランニングをモットーとする。趣味は音楽とテニスとアウトドア。音楽イベントにおけるDJネームは8ch(ニックネームが「はっちゃん」だから)。3児の父親。
ライフワークとして、子どもたちが通う幼稚園の運動会やお遊戯会、卒園式などを撮影編集しDVDにして配布している。
Art Director / Designer
HATSUHITO YAMANAKA
1982年年福岡県久留米市生まれ、佐世保市相浦育ち。獅子座。
長崎県立佐世保商業高等学校卒。博多の日本デザイナー学院九州校を経て長崎市内の広告代理店へ入社、程なく直属の上司であった山中初仁に求婚され、5年でデザイナーとしてのキャリアを強制的に一旦閉ざされる。3児に恵まれ子育てに励む傍ら、幼稚園の運動会のポスター描きなどではプロ根性を垣間見せ、現役復帰を予感させていた。2017年4月、夫の突然の独立宣言により主婦生活から引退。9年ぶりにクリエイティブの世界に戻ってきたママさんイラストレーター&デザイナー。あたたかみのある手描きイラストを得意としている。趣味はお菓子づくり。好きなアーティストはBjorkだが、レッチリ、FooFightersなどゴリゴリのロックもいける。
Illustrator / Designer
MIKIKO YAMANAKA
お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
Soupにご意見、お仕事のご相談、料金のお見積もりのご依頼は、右記のフォームよりお問い合わせください。迅速にご返信できるように心掛けますが、場合によっては遅れる可能性がございます。ご了承のうえ、入力、確認、送信を行ってください。
※印は、必須項目です。
〒850-0851 長崎県長崎市古川町8-16
フォレストコート磨屋402号
website : soup8ch.com
mail : info@soup8ch.com
営業時間 9:30〜18:00(電話を取る時間です。急用の際はこの限りにあらず)
日曜・祝祭日 定休